中国を徹底的に批判攻撃するもので、かなり驚かされるものだった。新聞各紙も取り上げた。とはいえ、その本当の意味内容を掴んだものは少なかったように思う。さすが朝日新聞は、一面トップでもおかしくないこの記事を国際面に3段で報じた。
尖閣の施政権は日本にあるとしたこの演説を一面トップに置いたのは産経新聞だった。「これは本気の宣戦布告」だとし、1946年チャーチルが行った「鉄のカーテン」演説に匹敵すると見る人もいた。
最近の韓国との対立の様子を見ていて、ペンス演説は参考にすべきではないかと思い、改めて全スピーチを聞いてみた。この演説があってハーウェイ事件もよくわかる。
ネットでの要約記事は以下のようになっている。
*********************************
・中国は政治、経済、軍事的手段、プロパガンダを通じて米国に影響力を行使している。
・米国は中国に自由なアクセスを与え、世界貿易機関(WTO)に招き入れた。経済だけでなく政治的にも、中国が自由を尊重するようになると期待したからだ。だが、期待は裏切られた。
・中国政府はあらゆる手段を使って米国の知的財産を手に入れるよう指示している。安全保障に関わる機関が「窃盗」の黒幕だ。
・習近平国家主席はホワイトハウスで「南シナ海を軍事化する意図はない」と言った。だが、実際には人工島に対艦、対空ミサイルなどを配備している。
・最近も中国海軍の艦艇が米海軍のイージス艦に異常接近した。
・中国は国民を監視し、反政府的人物は外を一歩、歩くのも難しい。
・中国最大の「闇(underground)教会」は閉鎖され、キリスト教徒や仏教徒、イスラム教徒が迫害されている。
・中国はアジア、アフリカ、欧州、南米で借金漬け外交を展開している。負債が払えなくなったスリランカには、港を引き渡すよう圧力をかけた。中国の軍港になるだろう。
・米国は台湾の民主主義を支持する。
・中国は米国の企業や映画会社、大学、シンクタンク、学者、ジャーナリスト、地方や連邦政府当局者に圧力をかけたり、見返りの報酬を与えている。
・最近も、ある大企業を「米国の通商政策を批判しなければ、事業の許可を与えない」と脅した。
・米地方紙の「デモイン・レジスター」に中国政府のPR記事を挿入し、米国の通商政策を批判した。だが、米国民は騙されない。
・米国のジョイントベンチャーには、社内に「共産党組織」を設置するよう要求した。
・ハリウッドには中国を好意的に描くよう、日常的に要求している。
・中国は英語放送を通じて米国民に影響を与え、学会や大学にも資金提供を通じて圧力をかけている。メリーランド大学で学んだ中国人学生は卒業式で「自由な言論の新鮮さ」と語っただけで、共産党機関紙が彼女を非難し、中国の家族も嫌がらせを受けた。
・ハドソン研究所も中国政府が好まない講演者を招いただけでサイバー攻撃された。
・我々のメッセージは「大統領は引き下がらない。米国民は惑わされない」だ。
・トランプ政権は米国の利益と雇用、安全保障を守るために断固として行動する。
**************************
最近の韓国との数々の対立と解決への課題を抱える我が国にとってこの演説は、大きな示唆を含んでいるのではないか、という気がしている。
ネットに上がっている全演説動画のスーパーの字幕を文字起こししたものを、「高田直樹ドットコム」のタイトル案内の最後尾<資料>に載せました。
「高田直樹ドットコム」