<葉巻のけむり>ようやく回復して、最初の記事を書く「NHK特集・双方向解説・そこが知りたい!」

バンコックでのクラッシュ以来、不調であったWordPressがようやく回復しました。
ただ、以前のコメント欄への書き込みデータを以前の状態に復活させることは、出来ませんでした。
このコメントデータたちは、Facebookのサーバーにあって、読むことができることがわかりました。そしてこれらのFacebookサーバ上のコメントは、見ることはできるし、リンクは失われてはいないらしく、そこからWordpress上の当該記事に飛ぶことは出来ます。しかし、そのコメントを記事の下に表示することは、どうしても出来ませんでした。「○○人の人がすすめています」というのも、なくなった記事があります。
WordPressの最新バージョンへのアップデートには少々手こずりましたが、ようやく成功しましたので、以前のコメントの復活表示は、とりあえず諦めることにしました。
これで、ようやく新しい記事を投稿する気分になった次第です。

昨夜、NHKが、「朝生」の向こうを張ったのか、特集・双方向解説・そこが知りたい!「新政権で日本はどう変わるのか」という番組を、11:25から4:00までの長時間放送しました。
興味を持ったので、録画しておいてみたわけです。
司会は柳沢秀夫解説委員長と女性アナで、出席者はすべて解説委員で計37名の大人数です。 続きを読む

安倍さんの攻防

総裁選直後から始まった、安倍さんへの攻撃は前稿にも書きましたが、その陰湿度をさらに増しながら、なおも続行中と言えるようです。
今日知ったばかりなのですが、NHKが明らかに意図的に映像に操作を加え、安倍さんの顔色を悪くしていたということが、YouTubeに報告されています。
ぼくも、どこの局だったか定かでないのですが、安倍さんの声のかすれがいっこうに取れないので、少し心配になっていました。
これもまた、音声への操作なのだそうです。
続きを読む

新聞・テレビが伝えないTPPの詳細

安倍さんは、まもなく訪米しオバマと会談するそうです。テレビのコメンテーターは、お土産が必要ですといい、あたかもTPPをお土産の様に扱い、農業もこの際生まれ変わって競争力を付けないと駄目だと言ったりしています。
安倍さんは、国益にかなうものしか受け入れないと言っていますが、TPPというのはそんな生易しいものではないようです。
オバマは尖閣をカードとして、TPPを迫るようだし、中国は北朝鮮のミサイルをカードに尖閣問題への不介入をオバマに要求するという見え透いた稚拙な要求をしていますが、いづれにしろ安倍さんは苦しい交渉の局面にたっていると言えるようです。

ところで、ぼくたちはTPPの恐ろしさを、知っているのだろうか。知らされていないのだから、知らなくて当たり前なのである。
この頃になってようやく、TPPが農業だけではないということも報じられる様になってきたけれど、それが農業・製造業を含む24分野に及ぶものであることがさして強調されることはない。
詳しく列挙すると、全製造業、公共事業、サービス、衣料、医薬、銀行、保険、投資、法務、特許、会計、電力・ガス、宅配、電気通信、建設サービス、流通、高等教育、医療機器、航空輸送などの非関税障壁撤廃を目指すものなのである。
それは、日本固有の文化と伝統を破壊し尽くすものと言っても決して言い過ぎではない。
続きを読む

自民党圧勝、そして思うこと

自民党が圧勝しました。まずは安心した次第。
ぼくは、日本は世界から見て普通の国になる必要があると思っています。日本を普通の国に出来るのは、安倍晋三以外にはないと思い始めていました。
ぼくも、この前の選挙では民主党が日本を変えてくれると思っていました。そんなことはないという人もいましたが、そんなことはない筈だと抗弁していたのです。
しかし時間が経つにつれ、弁護のしようがなくなるような事件が続発しました。そして、3.11が起こりました。
仙谷氏が、「自衛隊を暴力装置」と呼んで物議をかもした時も、あの頃の学生はみんなそう思っていたのだから、それはそれでいいのではないかと思ったりしたものでした。
ところが、中国漁船の体当たり事件が起こったとき、彼の取った行動や指示は、日本人としてあるまじきものに思えたのです。3.11での菅首相の行動も納得できるものではなかった。
その責任転嫁の態度は、<弁当屋の仙谷>や、<四列目の菅>を想起できるもので、人間を知るには、若い頃の行動を調べればいいという説を思い出しました。
考えてみれば、全共闘の学生の中には、日本人というより国際人という観念がより強い人もあり、そういう意味では、彼らはその頃から日本人ではなかったのではないか。
そういう人たちを多く含む民主党は、消えてもらう必要がある、などと過激なことを考える様になっていました。
続きを読む

<葉巻のけむり>ようやく回復基調

WordPressプラグイン

いやぁ、参りました。
すぐに回復する筈の<葉巻のけむり>は、いったんは回復するかに見えたものの、そうはいきませんでした。
使っているWordPressというソフトは、GNUの流れを踏むGNU GPLソフトであり、フリーソフトウェア財団ライセンスのもとに開発されています。だからフリーで誰でも使うことができるし、開発に携わることもできる。WikipediaやInternetのソフトも同じです。
GNUというのは、1983年にMITのリチャード・ストールマンという変わり者の天才が、考え出したプロジェクトであって、万人のためのコンピュータという考えにたっています。
彼は、CコンパイラーやEmacsその他の傑出したソフト開発の基本ツールを作り、一般に公開しました。
この場合のフリーというのは、ただという意味ではなく、もっと本質的なフリーという概念を持っているようです。
GNU GPLのソフトは、内部コードが公開されねばならず、その改変を禁じてはならず、売買を禁じてはいけません。ただし、その場合も内部コードは公開されている必要があります。
現在の我々は、携帯のGPSによって位置を知られ、メールの情報やその他の個人情報は、全て知られてしまい、それを防ぐ手立てはありません。それはそうした機器のソースコードが公開されていないからにほかなりません。だから、ストールマンはづっと昔にコンピュータのこのような存在を予見していたのだ、という人もいます。
続きを読む

お詫び

まことに申し訳ない。
先日のバンコックのホテルでクラッシュしたブログ・サイトは、今年の4月に取ったバックアップがあったのでシステム自体はほぼ回復できたし、データベースは生き延びたので、記事も全部無事ではあった。
しかし、なぜが画像のリンク切れが起こっていて、写真が表示されなくなっている。
元はあるので、これを再ロードしようとしているのだが、なぜかうまくいかない。
昨日から、ほぼ26時間ほど不眠不休でやってもうまく行かない。
そのうちに修復できると思われるので、しばらくは絵抜きで我慢をしていただくしかない。